.jpg)
2009/11/14
foto fovorita :D お気に入りの一枚:D
.jpg)
1歳のお誕生日に撮ったのかなこの写真。1歳にしては身長も高く体重も重たい健康優良児 :) ほとんど病気知らずなのは女の子だからか、母乳オンリーで育ったせいか、とにかく元気!有難いことです。
これからも元気に愛情たっぷりで育ってほしいな。
-----------
Esta foto tomé cuando mi hija tuvo 1 añito, ella está alta y pesa bien!! no parece que la chiquita de 1 añito... de hecho, está muy sanita. Casi no emferma, porque es niña o crece pura leche de pecho... Ahora en aderante también que llene de amor simpre!! :D
2009/11/10
オリキュロセラピー Auriculotherapy
聞きなれた言葉で言い換えるなら「耳つぼ」なんですが、今、これが可愛いの!!!
上のやつはスワロフスキーなんだけど、これを付けることでダイエット効果があるらしい!!
付けている人を実際に見たのだけど、綺麗なピアスをつぼのあるところあちこちにつけていて、
その様子は視覚的にもとっても可愛くかなり興味津津な私!! (゜▽゜*)
明日、母の友人が施術しているので色々聞いてこようと思います。そして近々体験しますので
その効果などルポしますねん♪
-------------------
Por cierto, ¿¿Sabe "Auriculotherapy " ??
En japón se dicen "mi mi tsubo" bueno, eso es una tecnica de que usa los agujitas pequeñitas y especiales en los oidos para ayudar dieta, en este momento ese es muy bonito!!
Esa foto que puse arriba, es swarovskyi
y si lo pone en los oidos, puede hacer dieta...!!! Yo he visto a la gente que lo está poniendo, y se los pusieron varias lugar en los oidos, se veía como los aretes!!! Visualmente también era muy lindo!! Yo tengo mucho interes.... (゜▽゜*)
Mañana viene la señora de la amiga de mi mamá quien tiene tecnica de "Auriculotherapy " voy a preguntarla muchas cosas, y luego sin falta yo voy a pedir que me lo haga también. Por supuesto escribiré como me siento... Quiero saber como funciona a mi...
2009/11/09
悪魔の誘惑!?/Tentación del demonio!?
昨日は週末で気が緩み、夫とふたりでマックに行ってしまった...(゜o゜) 日本ではあまり食べたい衝動に駆られなかったはずだったけど、妊娠中に時折マックのポテトが無性に食べたくなって以来、たまにあの毒々しい?味が恋しくなってしまいます。。。
そしてその他に食べたかったものと言えば、アイスクリーム。冷蔵庫にはいつもストックが沢山ありました。
逆に嫌だったのは、ハーバルエッセンスのシャンプーの香り!不思議ですよねえ。あんなにいい香りなのに。ちなみにご飯が炊ける臭いは全然問題なく平気でした。いやはや妊娠中ってまか不思議〜皆さんはどんな感じでしたか??
そしてその他に食べたかったものと言えば、アイスクリーム。冷蔵庫にはいつもストックが沢山ありました。
逆に嫌だったのは、ハーバルエッセンスのシャンプーの香り!不思議ですよねえ。あんなにいい香りなのに。ちなみにご飯が炊ける臭いは全然問題なく平気でした。いやはや妊娠中ってまか不思議〜皆さんはどんな感じでしたか??
Ayer era fin de semana tan bonita, fuimos a mcdonalds con mi esposo.(゜o゜) normalmente no deseo mucho comer la de mcdonalds, pero desde que estaba embarazada a veces quiso comer comida chatarra, especialmente las papas fritas de alla.
En mi caso, cuando estaba panzona solía comer helado :D y los tenía en el refrigerador siempre! Al contrario,lo de que no me gustó era el olor de shampú de harbor essence. Que raro no? ah! pero olor de que cuando se cocinan arroz, no me sentí nada feo! Nadie sabe que lo que pasaría cuando tiene embarazo!! Como lo sentían ustedes?
2009/11/02
Noviembre/11月
気がつくと色んな事が出来るようになっていて驚くとともに、嬉しさもひとしお!!今やよーくおしゃべりするようになりました。そして言葉の復唱も凄く上手ですよー。ふと、彼女が言い始めた言葉って何かな~と思い返していたけど“ママ、パパ”に次いで“teta(おっぱい)”だった!!(笑)まあ確かに命の綱ではあるよね~~(笑)娘は一度も粉ミルクを飲むことなく、100%母乳育ち。(哺乳瓶一度試してみたけど嫌がって全然飲まなかった...) そんな娘も今やどれだけの言葉を言えるようになったか!!!成長って素晴らしいし私達を(直接、または間接的に)支えてくれている人たちに感謝せずにはいられないなあとつくづく感じる今日この頃です。。。
Hace días fuimos al estudio fotográfico para que tomara foto familiar. Ya me di cuenta de que mi hija puede hacer muchas cosas más que antes!! Qué emoción!!! y qué bueno que aprende muy bien!! En este momento ella habla unos palabritas y puede imitar lo que dijimos :D Por cierto, yo estaba pensando en que cuál era la palabra primero... yo creo que era "mamá, papá y teta" :D jajaja. Cierto que es muy importante para su vida!! Ella no ha tomado leche en polvo, o sea, crece pura leche de pecho.(Una vez prové el chupón, pero no lo quiso...) pero bueno, esa chiquita cuantas palabritas puede hablar ya !!! Increible!! creció mucho por dicha!! También no podemos dejar de decirle mil gracias a la gente que nos ayuda directo e indirecto....
2009/10/23
Suerte? :) 幸運が舞い込む?
En la sopa de hoy aparecio un corazon!! :) Voy a tener suerte?! :D
本日、お味噌汁の中にハートを発見!!:)いいことあるかな〜?!:D
2009/10/19
Fiebre... 熱…
3日前から娘が熱を出しました。。。幸いインフルではなくてほっとしています。。。世の中の母親達がどれほど子供を心配するかよーくわかりました。。。あ、この写真はコスタリカ料理です。ん~美味しそう~~!!!コスタリカの郷土料理とワカモレ。^^ 2か月前にコスタリカ帰省した時に食べました~♪
2009/09/30
mi cumpleaños 私の誕生日

9月28日は私のお誕生日でした!そしてママ1歳記念でもあります!!この日は私の大切な家族ととってもゆっくりとした時間を過ごしました。今までを思い返してみると後悔は全くなく、どちらかというと運にも恵まれ、したいこと全て満たされていたように思えます。さらには夫と娘までにも恵まれました♪ お陰様でとっても幸せに過ごせていることを嬉しく思い、また私を支えてくれる全ての人たちに感謝しています。
2009/09/14
¡¡¡Feliz un añito!!! 1歳おめでとう!!!
昨日、9月13日は娘の1歳のお誕生日でした。生まれてすぐからを振り返ると色んな事がありました。。。お誕生ケーキのろうそくはたったの1本だったけれどその1本に火が燈るまで本当に様々な出来事があったなあ。。。これからもいっぱいいっぱい素敵な年を経て、幸せと成功に満ち溢れた素晴らしい1年となりますように母は願っています。。。
2009/07/17
A COSTA RICA!!!!

----------------------------
コスタリカ行きを決めました!! :D やった~嬉し~!! だって、2年間帰ってないうえに、今回は娘が夫の両親やおじさんおばさん、いとこちゃんたちにも会えると思うと凄くうれしい!!!現在は持っていくものをスーツケースに入れています。今週末に家族へのお土産を買う予定です。 日本への帰国日は、8月21日です。 :)
2009/05/18
Plaza sesamo
Mi marido le compro DVD de Plaza Sesamo de Mexico a la chiquita~~. Cuando comienza la cancion se rie mucho.(^^) Esta viendolo con Elmo!!
夫が娘にメキシコ版のセサミストリートを購入しました〜。オープニングの曲がなると嬉しくて大はしゃぎ(^^) エルモと一緒に鑑賞中!!
2009/05/12
結婚記念日
今日は私達の結婚2周年でした ( ^^)Y☆Y(^^ )
結婚当時は2年後、こんな風に日本で娘も誕生し一緒に生活しているなんて想像もしていなかった~。今となっては娘がいない生活なんてありえない!! とにかく全てに“感謝”です。。。
Hoy era 2años de nuestro matorimonio.( ^^)Y☆Y(^^ )
En aqul años no habia pensasado que estariamos en Japón y la chiquita naciera...
Pero, ya no puedo pensar en que la vida sin mi hijita!! En todo modo agradezco a todos...
結婚当時は2年後、こんな風に日本で娘も誕生し一緒に生活しているなんて想像もしていなかった~。今となっては娘がいない生活なんてありえない!! とにかく全てに“感謝”です。。。
Hoy era 2años de nuestro matorimonio.( ^^)Y☆Y(^^ )
En aqul años no habia pensasado que estariamos en Japón y la chiquita naciera...
Pero, ya no puedo pensar en que la vida sin mi hijita!! En todo modo agradezco a todos...
2009/05/11
Pobrecita
Mi hijita tiene resfrio(>_<) y tiene mucha toz...Espero que mejore pronto...
娘が風邪引いてます(>_<)そして凄い咳してる...早くよくなるといいけど…
2009/05/08
Mi amiga
Ese tiempo que tomamos era muy rico cuando hablo con ella!! Ah! ademas hoy me presento las amigas. Que buen chansecito tenia yo♪;D
今日は私の高校時代の親友宅へお邪魔しました。彼女はお花の先生でそれはどんなものにもとっても素敵にアレンジができる素晴らしいセンスと技術の持ち主。この写真は彼女がおしゃべり途中にさらりとアレンジして私に贈ってくれたもの。誰かにプレゼントするという温かい心使いや、こんな風にやんわりとした雰囲気に仕上げられる彼女の内面の豊かさに今日もほっこりさせられました。
そして、彼女とお茶しながらたわいもない話をする時間はとっても豊か!! 今日はその友人の素敵なママ友さん達とお知り合いになりました。こういう輪って凄く嬉しい♪:D
2009/05/04
El pasado y el presente

"Puede caminar despacio en tu vida.
Con mucha tranquilidad, y si puede saber lo mas importante, esta bien."
-------------------
先週末コンタクトの一部が眼に残ってしまい休日だったのもあって急患センターにお世話になった。処置してもらった後この病院がある西新界隈をぶらつくことにした。西新には昔の職場があったので当時を懐かしんで歩いていたら、退職して約10年経っていたことに気がついた。。。そして再びこの地に夫と娘と3人で歩いていると、なんだか過去と現在を同時に味わうような、とても不思議な気持ちになった。
人生はゆっくりでもいい。
おだやかに、本当に大切なものを知ることができたら、それでいい。
2009/05/01
2009/03/14
2009/03/11
dia de la mujer internacional

Acabo de emocionarme a traves de que hace 5 meses a mi me pasado del embarazo hasta el parto, sin embargo el ambiente que yo tengo, esta super feliz... Las mujeres que reciben violencia, discriminacion, y mala costumbre se arrependiran de que lo que son mujeres ??? Nosotras tememos derechos para que seamos feliz... tambien tenemos derechos para reirnos con la voz alta del corazon... Espero que todas las mujeres que esten en este mundo esten felices y tengan muchas tranquilidades en todos los dias como esta flor de mimosa....
--------------------------
3月8日は「世界女性の日」だった。自分が女性である以上、今日について少し考えてみることにした。インターネットで見つけたユニセフの記事には想像をするだけでも失神してしまいそうな記事があり、現在にいたってまだこんな恐ろしい習慣が残っているという事実を悲しく受け止めた。そして10年以上前に見た、ピューリッツァー賞にもなった少女の割礼の写真を思い出さずにはいられなかった。
約5か月前、私は妊娠~出産を経験し女性であることに感謝をしたばかりだったが、この環境がどれだけ恵まれているかということを再確認したことはいうまでもない。でも対極に、もしかしたらこの世の中で差別や虐待、粗悪な慣習のために苦しんでいる女性達は、女性に生まれてきたことを後悔しているのだろうか。。。私達はみんな幸せになる権利がある。大きな声で心から笑う権利がある。。。 このミモザのように全ての女性が明るくそして穏やかな毎日を送れるよう願うばかりだ。。。
2009/03/03
5 meses...

Normalmente hay bastante cosas para cuidar los chiquitos pero tambien hay un monton de iluciones y felices!!!!!! Ahora en aderante tambien quiero crecer psicologicamente con mi hijita!!! ^-^
-----------------
娘が5か月になった。5か月…。本当にあっという間。今では一人で寝返りが打てるようになり、自分から微笑みかけるようになった。体重も1か月1キロペースで成長しおかげさまで健康に成長中!!^^
子育ては大変なことも多いけれど、それ以上に幸せで感動が沢山!!!! これからも娘とともに私も成長していきたいな~。^^
2009/01/21
Un gran paso de EEUU.

今月20日、ついにバラク・オバマ氏がアメリカの大統領となった。黒人達が奴隷として苦しんだ時代からは考えられない快挙だよね。そして彼がいう“平和的共存”。今まで皆が願ってきたことだけど実際に行動で示す人はいなかったと思う。世界中には多くの宗教が存在し、その他にも人種、文化、歴史、環境など違うことだらけだからこそ、素晴らしいんだけど、今まではそれぞれが個々でぶつかり合っていた気がする。それをお互いの立場や意見を受け入れ、理解し協力するって素晴らしいことだと思う。もちろん言うは易しだけど、私は彼の姿勢って凄く共感するな。これから大変だろうけど頑張ってほしいね!^^
登録:
投稿 (Atom)