2011/04/24

人生は儚く、そして美しい・・・。 


人生って、色んなことを沢山経験し、沢山笑い、沢山泣いて、そして沢山愛して、思いっきり感動することなんだと思う。人は、辛いことや悲しいことがあればあるほど優しくそして暖かくなれるものだと私は思う。夜の闇があるからこそ、朝の清清しさを感じることができるように、多くのことを経験することで、人は深く、そして豊かになっていくものだと信じてる。儚くもろい私たち。今ここにあるすべてのことに感謝して毎日丁寧に歩んで生きたいと思う。

2011/04/05

おうちマルシェ vol.3 in 警固神社 ~イロ・色・colors~



桜がきれいですね~。私はといいますと、やっと綺麗な桜を鑑賞する気になれました。。。というのも昨日まで頭痛と眩暈にやられてて病院で点滴の日々でした。。。トホホ 明日もまた点滴なのですが随分と気分も良くなりPC画面も見れるようになりました♪

ところで、話は変わりますが、来る6月25日(土) 警固神社で 『おうちマルシェVol.3 ~イロ・色・colors』 が開催されます。私もネイルで参加させていただくことになりました。
単色塗り+ワンポイントで、安価でご提供できるよう計画中でございます。
そして、こちらでは様々な作家さん達が腕をふるって、お花、洋服、小物雑貨、お菓子などなど販売しておりますのでお時間のある方は、是非足をお運びください。詳細はリンクを張ってるHPをご覧くださいませ!!!^^


2011/03/21

Un desastre terrible... 

東北・関東地区を襲った大地震から10日が経ちました。。。
今、日本人がやらねばならないこと。。。それは一致団結すること。
自分のスタンスで、自分らしくできることってなんだろう。
---------
Ya pasó 10 días desde ese desastre por zona norte de Japón...
En este momento, nosotros tenemos que hacer algo... Yo creo que eso es "La unión"
La unión construya la fuerza...
Qué podemos hacer?? Pensemos lo que podamos hacer!!!

2011/02/16

今年のパワーストーン

今年、私に必要な石を選んで貰いました。特にこのオレンジ色の石(カーネリアン)が私に必要なんですって!選んで頂いた方は山野本竜規さん。

パワーストーンに頼るというより着けてると気分がとっても良いのです♪自分のやるべきことをしっかり具体化してそれに向かってひたすら精進するのみです。

あ、あとこのストーンを扱っているのはこちら。Stone Shop GLORY (ブログ:虹の架け橋)

2011/02/15

el primer mechón

En el fin de semana pasada corté pelo de mi hija primera vez desde que nació... o sea tenemos el primer mechón de mi preciosa... Despupés de esa celemonia lo guardamos con un mensajito para que sea un recuerdo bonito cuando mi hija esté grande... La mamá emecionó mucho así que lloró... Espero que mi hija crezca bien y cumpla muchísimos años con nosotros!!! te amo!!!

先週末。生まれて初めて娘の髪の毛を切りました。。。そしてその切られた"ひと房の髪の毛"は断髪式?の後、元気に成長するよう願いをメッセージにしたため、そして娘が大きくなって素敵な思い出となるよう願いつつ、ちゃんと保管しました。私はなぜかとっても切なくなり泣けたのなんのって!!私の可愛い娘よ!元気に成長してね!!!

2011/02/03

"Van Gogh "

Fui al museo nacional de kyushu para ver pinturas que dibjo "Van Gogh "
Era muy interesant... por supuesto las pinturas era demaciado bueno, pero tambien yo pense algo para mi futuro positivo a traves de la vida de el...

2011/01/19

空想の世界



最近、空想の世界でよく遊んでいる娘。^^ 動物の世話やお料理ごっこ、レゴブロックなどなど世界が広がりつつあるようです。ある日、いつものように遊んでいのだけど、ふとみてみるとなんか超かわいいことしているじゃあありませんかぁ~~~~(笑)つぼでした☆

2010/12/08

柿狩り

すっかり冬ですね~。祖母の1周忌に久留米市城島へ行った帰りに柿狩をしてきました。
柿狩は生まれて初めてでしたが、収穫するって楽しいぃぃ~~。娘も大喜びでみんなして必死に高いところにある赤くなった柿を脚立に登り取りました。。。今は家中柿だらけ。。。。ありがたや^^

プレゼント♪

私のお誕生は9月なんだけどその時は特段ほしいものがなく、今使ってる携帯のモデルが新しくなったらそれをお願いします~と旦那様にいっていたんだけど、その前にめっちゃかわいいお財布と出逢ってしまいました。。。(笑)もちろんそのお店はANDIEN MIRO 入ってきたその日にお店に居合わせたことから日の目を見ることなく私の手の元へ~~~♪ははは。まだ美しすぎて使ってませんがクリスマスに友人が結婚するからそのおめでたい日に下ろそうかな~♪ これだけゴールドに光り輝いてくれてれば悪い気も近づかなそ~~(笑) 何はともあれ、旦那様~~~素敵なプレゼントをありがとうございました~~~~♪♪

2010/11/16

Tokyo

El fin de semana fui a Tokyo para ver a mis amigos que viven por Tokyo, el motivo princilal era una de ellos va a salir de aqui y se va a Nueva York por trabajo de su esposo... así que antes de irse la visté... nos quedamos 3 noches y fue excelente y vimos con muchos amigos!!! :)

Por cierto, mi hija le encanta tren!! allá pasa montones de trenes además vienen furecuentemente... cada vez que venía tren, ella emocionaba mucho..jejeje Qué linda hija mía.... Esta foto tomé en Yokohama. también ella emocionó muchísimo!!!

先週末、友人達に会いに東京に行きました。今回の旅行の目的はご主人の転勤でニューヨークに派遣予定の友人に会いに行くためでした。3泊4日と普通よりちょっと長く東京に滞在したけれど、とにかく沢山の友人達に会って、電車で移動して。。。を繰り返し、毎日遅くまでうろちょろしてました~!!でもおかげ様でとっても楽しい旅になりました。

話は変わり、娘は大の電車好き! 東京は電車の数が半端ないのでそれに娘は大喜び。電車が来るたびにやった~~と大声で喜んでた。。。かわいい(感涙)。。。 この写真は横浜で取りました。これまた電車に大喜びしてます(笑)

2010/10/12

秋・・・。 Otoño...

El cielo de otoño... Qué lindo se ve no?? Poco a poco hace fresquito en Japón!! Qué rico!!!!:)
秋空・・・。とっても素敵じゃないですか??少しずつ涼しくなってきてますね~。気持ちいい~~♪

2010/09/29

Fukuoka tower

El fin de semana pasada fuimos a la torre FUKUOKA, yo creo que la gente que vive en Fukuoka casi no va a esta torre, pero mi hija todavía no ha conocido este lugar, así que fuimos para que la viera!! El piso más alto era 220m... a mi no me gusta mucho lugar muy alto... o sea, yo jamás podría hacer bungee.... (mi esposo lo hizo en CR...increible...) por cierto, la altura de la torre de Dubai es 800 m... parece que allá no hay terremoto por eso puede consturir edificio tan alto... Sienten que es atractivo?? o quieren quedarse en ese edificio?? YO NO!! jajaja

先週末、福岡タワーに行ってきました。多分福岡に在住の方々ってあんまし福岡タワーに行かないですよね。灯台下暗しってやつでしょうか。でも娘はまだ行った事なかったので行くことにしました。タワーの最上階は220mだとか。。。私は高いところはあまり好きではない=絶対にバンジーできない!!(夫はコスタリカでやりましたけど。。。) 話は飛びますがドバイの高層ビルは800mですって!!!勿論地震はないからそんなに高いビルを建設できるんでしょうけど。。。そういうビルはみなさんにとって魅力的??泊まってみたい??私は絶対に無理!!!ハハハ♪

2010/09/28

Mi cumple マイバースデー

Hoy es mi cumple!!:) tuve un anho mas felizmente... Mi mama me regalo una maquinita de belleza! dijo que mantenga su belleza...jajaja! tengo que animar desde hoy!!jajaja!

今日は私の誕生日でした。そこで母から貰ったプレゼントを紹介します。写真の通り美顔器!!ははは〜。頑張ってこれで美しさを保ちなさーいですって!!(。。;) 今日から頑張ります!! o(^-^)o

2010/08/25

週末のお買い物

週末、友人が経営しているお店"ANDIEN MIRO"にまたもや行ってきました。もうすでに色んな秋ものが入っていてお店の中は、とっても楽しい雰囲気になっていました。そして入り口付近にあった秋物の子供服がめっちゃめちゃ可愛いくて、ニットワンピ、ニット帽、ブーツと一式買いしてしまいました。^^ もちろん自分への洋服も買いましたよ~。ロング丈のカーデガンなどなど。。。その中で一番のお目玉はミネトンカのフリンジブーツ♪↓これです^^
ちなみに私は新色のグレーを注文。というのも現在私のサイズに合うものをお願い中なのです。待ち遠しい。。。

いやはや、何につけても楽しいひと時でした。。。娘も主人も楽しめたので病み付きになりそうです(笑)きっと近いうちにまたふら~っと遊びにいきます!!!^^

2010/08/06

Piscina プール

Calor... demaciado calor... Hoy fuimos a la casa de mi amiga y mi hija le encantó bañar en la piscina con muchas bolitas:) Qué rico se ve no??

暑い。。。ものすごく暑い。。。 今日は友人宅へいきました。そして、娘は沢山のボールが浮かんだプールでの水遊びがとても気に入った様子でした♪ 気持ち良さそうでしょ??

2010/06/28

"ANDIEN MIRO"

先日、友人が西新に“ANDIEN MIRO”という素敵なお店をオープンしました!!! ^^ 写真を見ておわかりでしょうが、カジュアル且つ上品な洋服や小物がセンス良く沢山そろっていました~~。


アクセサリー類も夏らしくボリュームがあって素敵なデザインのものが所狭しと並んでいて、見ていてドキドキさせられましたよ^^ そしてH&Mのかわいらしい子供服も置いてありました♪出産祝いなどちょっとした贈り物などにも役立ちそうでしたよ☆ メンズものもありましたので、彼氏さんや旦那さまとご一緒にも楽しめます。

世の中は不景気だと騒ぎ立てているけれども、自分自身はいつも身ぎれいにしていたいですよね。高価なものを身にまとうということではなく、自分に似合うものを綺麗に着こなすということが、自分の人生を楽しくし、さらには豊かに出来る瞬間だと私は思います。
ANDIEN MIROはそんな素敵な応援をそっと後押ししてくれるようなお店です^^ どうぞ福岡に在住の皆さま、足をお運びくださいませ~~☆

場所は、西新駅からだと、西新商店街を通り、サンカクヤから左折→ストロベリーフィールズやあま太郎がある通りにありまーす。




ANDIEN MIRO

〒814-0002
福岡市早良区西新5-6-5植木コーポ1F

(tel.fax)092-407-4280
営業時間/open 12:00 close 20:00(無休)

2010/06/18

¡¡¡Qué rico!!! 美味しい!!!


El lunes pasado fui a la casa de la maestra de cocina! Y aprendo varias recetas para mis preciosos!!! :D El tema de ese día era "Almuerzo (estaba incluido lo de que para llevar también)" Es una clace de cocina pero yo y otra amiga tenemos hijas, entonces nos enseña suavemente :) Las recetas que aprendo aquí son maravillosas... Desde los ancianos hasta los niños les gustan ! sin falta!!!!! Así que disfruto muchísimo con mis amigas comiendo comidas ricas!!!! ¡¡¡Qué mometo excelenteeee!!!
------------
先週の月曜日、友人達と色んなメニューを伝授させてもらうべく、料理教室の先生宅へ行きました!!今回のテーマは“ランチ”(お弁当メニューも含んでいます) 私と友人は子供と参加なのでとってもゆるゆる~のお料理教室なのです。:) そしてここで学ぶレシピはどれも素晴らしいのです。。。老人から子供まで絶対好みなんですよー。凄いでしょ??こんな風に美味しい料理を頂きながら友人たちと素晴らしい時間を堪能しています。。。何という贅沢な時間なんでしょう!!!! ^^

2010/06/11

Muchas Felicidades!!! おめでとう!!!

El fin de semana pasada fui a la boda de mis amigos... Era excelente... Me emocioné muchísimo... y no podía estar sin lagrimas...Ellos conocieran en Costa Rica :) Espero que tengan el hogar que llene de amor siempre... Muchisísimas felicidades de todo corazón...

先週末、友人の結婚式にいってきました。それはそれは素晴らしい式でした。。。とにかく感動する場面が多くあり涙なしではいられませんでした。。。彼らはコスタリカの地で知り合い結婚しました。
いつも愛情に満ち溢れる家庭を作りあげられるよう願っています。心からおめでとう!! :)

2010/05/12

El costumbre  習慣


Cada gente tiene "el costumbre de la vida" y lo han contemplado bien?? Cierto que la mayoría pasa rapidamente por el trabajo...incluyendo yo... pero yo creo que es bueno tener un poquito de tiempo, tal vez antes de dormir tiene tiempo para que piense en si mismo. En cada costmbre hay ritmo y fijese bien estos, es que se puede dar cuenta que existe mal y buen costumbre ovjetivamente.
Luego trata de dejar los malos y seguir los buenos!! En mi caso uso internét mucho rato... bueno, así que puede reflexionar sobre su actitud y costumbre, es muy favorabre para su futuro!! :D Ya que lo pienso, puedo sentirme "presente precioso" espererando mi futuro lindo!!! Cómo piensan Ustedes??? :D

人にはそれぞれ自分なりの「習慣」があると思うんだけど、それをじっくり見つめたことってありますか???毎日忙しくてあっという間に時間が過ぎてしまって、そんなの考えたことない!!!という人って(自分を含めて)とっても多いと思うんです。 でもその多忙の中、寝る前のちょっとした時間を内視の時間にあててみるのもいいと思うのです。というのも、私達が普段おこなっていることはあるリズムというか決まった習慣にのっとっているのですがその中で、良い習慣と悪い習慣に分けてみるんです。
そうすると、「あ、これあんまり必要ないや」とか「これサボってるなー」などなど客観的に見ることが出来るんです。私はだらだらとインターネットをするところは悪い習慣だなーって思い直しているところですが、こんな風に自分の行動を見つめなおすことで、今を有意義にそして、思い描く未来を自分で切り開く為の時間に費やせると思うとワクワクしませんか???:D